もっさんのブログ

子どもたちの明るい「今」そして「未来」を求めて模索中!★留学に向けたこともあれこれ書いていきます★最新記事一覧は、こちらを押してねん↓

学校の働き方改革の『プロセス』を追う!⑥

少し間が開きましたが、今日は、職員室環境改善について、職員会議等でどのようにして伝え、プロジェクトとして動き始めたかを書いていきます。 職員会議で提案するにあたって、大きく次の2点について考えました。□いつ、だれが、どこまで参加(参画)するの…

学校の働き方改革の『プロセス』を追う!その⑤

これまでに、ちょっとずつ働き方改革を受け止めてもらい、実行に繋げる土壌づくりをしてきました。 今日からはいよいよ行動に移った話です。まずは、職員室環境の改善と、そのイメージづくりを行ったことについて書きます。 中心となる協同者には、普段から…

学校の働き方改革の『プロセス』を追う!その④

今日は、上司や先輩にどうやって理解&協力していただくかという点について書いてみます。 同僚との間で話題にして「じわじわ」→上司とも 中心たる協力者とやりとりしている一方で、いろんな人に、幸せに繋がる業務改善の事や、教育の本質になるような本当に…

学校の働き方改革の『プロセス』を追う!その③

前回、働き方改革の軸(ゴール)について書きました。 みんなが幸せに働ける職場を作るために、最初から「あれしよう」とか考えていたわけではなかったです。腹を割って話せる人がいたから、いろいろと改善する方向に動いていったわけです。 今日は、最初の…

学校の働き方改革の『プロセス』を追う!その②

働き方改革の目的…ぶれない軸(ゴール)を確認する 言うまでもなく、「働き方改革」は目的ではなくて。ここが目的になると、改革過激派が出来上がっちゃう感じがします。 最も大事なことは何か。 なぜ、働き方改革をするのか。 僕にとってそれは、 「働く大人…

学校の働き方改革の『プロセス』を追う!その①

「今自分に子どもができたら、その働き方で今の仕事を続けていられますか?」 「同じく、今自分の親に介護が必要になったら、今の仕事を続けていられますか?」 数年前読んだ本で(↓実はかなり近しい人なのですが)この文章を見た時に、ぞっとしました。独身…

★活動報告★第56回湘南PACE

第56回湘南PACEは、前回に引き続き「介入」をテーマとした講座。今回は、前回のエッセンスを引き継ぎつつ、KAI(甲斐﨑博史さん)をお呼びして、プログラムのさらなる改良と、KAIの「介入」(あ、ダジャレだ)についての考え方・見方から学ぼう!というコン…

(改)第56回湘南PACE ファシリテーション『介入』を考えよう 第2/3回」

前回は延期になってしまいました。 (ちなみに、りょうちゃんとは9月あたりで日程調整中です!) 気を取り直して第3回へ!! 今回もビックゲスト!! 初回の告知内容はこちら↓ http://kawamocho1011.hatenablog.com/entry/2019/04/06/131828 そして、前回…

第56回湘南PACE ファシリテーション『介入』を考えよう 第2/3回」

「告知をする」って言って、 告知をするのが1週間遅くなりました。 スミマセン。 前回の告知内容はこちら↓ http://kawamocho1011.hatenablog.com/entry/2019/04/06/131828 そして、前回の活動報告はこちら↓ http://kawamocho1011.hatenablog.com/entry/2019…

★活動報告★第55(54じゃなかった)回湘南PACE

ファシリテーション「介入」を考える湘南PACE といっても、介入という言葉にこだわりすぎず、 ファシリテーションのスキルアップの場として、 学んでいきました。 アクティビティのやり方についての講習はあるものの、 その先を学ぶ場がなかなかなかったので…

第54回湘南PACE ファシリテーション『介入』を考えよう 第1/3回」

お待たせしました!第54回湘南PACE応募開始です↓ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 以前、子どもたちが「フープくぐり」をしたときのことです。 「フラフープをいかに早く全員がくぐるか」というシンプルな課題です。手をつなぐ必要な…

同僚だって幸せに

今年は少し発信していこうかなぁと思います。 もうすぐ新学年。 僕は、身近な人に幸せに心地よく過ごして欲しいと思っています。仕事で考えると、その一番は、学年の先生。学年を組む先生たちの多様性を尊重しつつ、心地よくて刺激的に過ごして欲しいと心か…

第54回湘南PACE「理想の学校研究&ゲーム合宿をもう一回!」

皆さんご無沙汰しております。 年末ですね。 平成時代が満了しますね。 1月の湘南PACEは、これまた2部制! 最近の僕のホットな内容。 ①午前の部「理想の校内研究を考えよう」 校内研究がいい学校って、きっと職員室の雰囲気もいいですよね。 (あ、だけど、…

第53回湘南PACE「なおさんと抱腹絶倒アクティビティ!

さぁ! お申し込みはお早めに! www.kokuchpro.com

第52回湘南PACE「グラフィックを学ぼう&カードゲームで遊ぼう」

第52回湘南PACEは、なんと1日茅ヶ崎の会場が取れちゃっています。 素晴らしい。 でも、実はその次の週に第53回湘南PACEでビックゲストと一日抱腹絶倒で遊び倒すので、2週連続になります。 ですので、ちょっと2回の毛色を変えてみます。 第52回湘南PACE↓ ★午…

第51回湘南PACE「グラフィック・ファシリテーションをやってみよう!」

今回はぎょがやってくれます↓↓ 夏休みいよいよ終わって、子どもたちが帰ってきます!楽しみー!!2期制の方々はこれから成績処理と忙しくなってしまうかと思いますが、がんばりましょう。そんな中ですが、一緒に楽しめたらいいなと思います。今回はアクティ…

第50回湘南PACE「本当に大事なことをするための、高コスパ・時短の教師仕事術!」

「家庭を持ってから仕事の仕方を変えるのでは遅いです」前に読んだワークライフバランスに関する本にあった一文です。痛いとこを突かれれました。でも、ほんとにそうだと思います。 学校の先生って、ほんとに忙しい。4・5月って特に感じます。僕が先生にな…

第49回湘南PACE「今年度のクラス作戦会議!」

新年度が始まりました!そしてもう早くも1ヶ月! 新しいクラスもだんだんとつかめ始めたころ。でも、この季節は忙しさでふと自分のことを振り返ることもむずかしい。「そういや、他の人たちはどんなことをして1ヶ月を過ごしたのかな?」そんな気持ちもある…

活動報告☆第48回湘南PACE

うむむ。反省点いっぱい。 でも、自分のやっていることを人前で伝えるために、今回初めてある程度の形にまとめてみました。そして、今ファミレスで反省会中。勉強になります。 もっともっといい形で提供したい!! ちょっと内容を変えたこと、最初に言えばよ…

第48回湘南PACE「新年度を笑顔で&一体感をもってスタートするアクティビティ!」

やっほーい!! ちょーいそがしー!!爆笑 いや 爆傷 年末ですね。 そしてすぐ新年度ですね。 新しい職場 新しいクラス 新たな出会いにワクワクしながら、新年度が始まります。 出会って最初の数日って、人間関係を作るうえで結構重要だったりします。 特に…

第47回湘南PACE「PAPAZOWの頭の中をのぞいてみよう」

みなさん 直前になってしまい大変申し訳ありません。 第47回湘南PACEは 田代浩二 様 をお呼びします。 あっ、PAPAZOWね!誰?ってなっちゃだめよ(笑)どんな人?こんな人です。★大学・専門学校の講師として教鞭を執る傍ら、これまでに多くの教育キャンプ…

第46回湘南PACE「年明け一発!アクティビティをやり倒す」

皆さん。ご無沙汰しております。 年末年始ですね。 年始は毎年恒例、体験学習研究会が主催の「ゲーム合宿」があります。 2日間泊りがけでアクティビティをやり倒す会ですね。 いつもいろんな人とネタが集まって、年始から脳みそも体も目が覚めるわけです。 …

第44回湘南PACE「本に載っているあのアクティビティをやろう!」

最近、トランポリンジムに通っています。 大人になってトランポリンしました? 競技用の本格的なトランポリンしたことあります? すっげ―楽しいです。空中に浮遊できます。 でも筋肉痛バキバキ。 インナーマッスルが鍛えられます。 昔はいろんなところにトラ…

第42回湘南PACE「自立した学び手を目指す社会科『歴史家の時間』」

「僕たちは、夏休みに小田原城に行って来ました。小田原城は、北条氏が住んでいたのですが、当時力をもっていた豊臣軍に対抗するために、小田原の町全体を巻き込んだ巨大な土地をかこんだ城です。今日は、こんな立派な小田原城を、もし僕たちの好きな武将『…

第38回湘南PACE「PAPAZOWの『体育』」

こちらです!申し込み始まってます! http://kokucheese.com/s/event/index/449440/

第36回湘南PACE「アクティビティ&持ち込み企画『話したい、聞いてみたいな(学校編)』」

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします! 2017年の湘南PACEは、 「アクティビティ&持ち込み企画『話したい、聞いてみたいな(学校編)』」 の2部制です。 第1部は、みんなで学んだアクティビティを楽しみながらやる時間です。 「本…

第35回湘南PACE「『作家の時間』スタートアップ講座」~甲斐崎博史さんをお呼びして~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「書く」ことが好きになり、かつうまくなる学び方・教え方とは: 日本では、小学校を卒業するまでに9割近くの子どもたちが書くこと(作文)を嫌いになっていると言われています。なんとかできないか、といろ…

☆活動報告☆第33回湘南PACE

第33回湘南PACE「プレゼン企画大会」の発表です!! ①学校組織マネジメントを学びたい!!byもっさん (なぜか横にならない笑) ②運動会について考えよう!byけんと ③話したな、聞いてみたいこと(学校編)べてぃ ④リフレクションの奥深さbyかわいくん ⑤ビブ…

第33回湘南PACE「アメトーーーーク?『プレゼン企画大会』」

夏休みも終わりが近づき、いよいよ後半戦がスタートですね。 湘南PACEも少しインプットの時間をいただきましたが、再開です。 今回はちょっといつもと違ったことをしてみようと思います。 みんなでプログラムをデザインして、ワークショップを作ってみようと…

第32回湘南PACE

運動会シーズンですね。 忙しくしていると思いますが、6月の湘南PACEのお知らせです! 前回の湘南PACEから、湘南PACEのとっても素敵な学びの形が見えてきました。 誰かがアクティビティのファシリをやる。 かしこまった形ではなくて、「やっていい?」って感…