もっさんのブログ

子どもたちの明るい「今」そして「未来」を求めて模索中!★留学に向けたこともあれこれ書いていきます★最新記事一覧は、こちらを押してねん↓

みんなで作る湘南PACEの「あり方」

先日は、たくさんの方に第一回湘南PACEにご参加いただきました。

なんだか夢見心地・・・

 

そう。これを夢で終わらせてはいけません。

ぜひ第二回もご参加ください。この週末に告知いたしますので、よろしくお願いします。

 

さて、今日は湘南PACEの「あり方」についてちょっと。

 

 

この「あり方」ですが、みなさんと決めていくつもりです。

ですが、こちらである程度のモデル?ひな形?は示しておく必要があると思い、今書き込んでいます。いくつか質問もあったので、尚更です。

軽いものから重いものへと順に書いていきます。

 

※これはあくまで提案です。かなり柔軟に考えてください。そして重く受け止めないでくださいね!

 

○参加者の心

参加した人がいやな気持ちになるとか

次は来たくないとか

順番にファシリテーターやらされて嫌だとか

そういう場にはしません。

「楽しく学べる場」にします。

そこはゆずりたくないです。

遊びに来る感覚かな。

 

○会場

すみません、できれば茅ヶ崎で(笑)他市は市民じゃないと会場取れないのです。

 

○開催日時と頻度

基本的には一ヶ月一回を考えています。

気になる開催日時ですが、今のところ


毎月第4週の土日


あたりを考えていますが、全く持ってこだわりはありません。定期的に参加してくれる方々が

「ここがいい!」

「日曜は厳しいなぁ」

「毎月第2週を希望します」

などの要望を聞いて進めていきます。あれば今のうちに教えてくださいね。

 

○募集範囲

来る者拒まず、去る者はどこまでも追います(まぁ、しつこくない程度に笑)

 

○プログラム

PAに限らないでいいと思っています。多様な学びの場でいいと思います。各自の実践の情報交換の場でもいいと思います。とにかくいいものを取り入れたり、実践し合ったりする場でいいと思います。

ちなみに、私は年内にはVTS(Visual Thinking Strategy)の鑑賞教育を湘南PACEで実践して、体験したみなさんからフィードバックもらいたいと企んでいます。

 

○ゲスト

定期的にお願いしてみます。

 

ファシリテーター(アクティビティを実施する人)

年齢経験不問。全員が応援します。アクティビティ一つでも可。

できれば、会が終わったその日に「次やってみる!」と言ってもらえるとありがたいです。後からでも、連絡いただけるとうれしいです。

 

○会の流れ

ファシリテートする人の希望に合わせたいです。

具体的には

アクティビティリスト

シークエンス

誰かと協力するかどうか

フィードバックをどうやってもらうか

時間はどれくらいか

などです。

 

もしなければ、提案です!

会が終わったら、参加者に一言感想(フィードバック)を書いてほしいです。そして、それを匿名でブログにアップしたいです。そうすれば多くの人に得るものがあると思います。また、場合によってはそれについて次回軽く話してもいいですね。

 

○道具

必要なら貸し合いましょう。

 

 

 

 

 

以上です。

最初に言いましたが、かなり柔軟に考えてください。

これに縛られて「めんどくさい」とか思わなくて結構です!

誰も否定しません。Welcome!!